BMWジャパンは、ミニクロスオーバーをモデルチェンジし、MINIとして国内初となるクリーンディーゼルエンジン搭載モデルをラインアップに設定し、2014年9月8日より販売開始した。
MINIクロスオーバークリーンディーゼル 編集長インプレッション
クロスオーバーはミニ初となる4ドアの四駆SUVスポーティモデル。ミニの中では最も大きいボディサイズだ。
他のモデルのミニとはまた異なるパワーがあり、スポーティ。4ドアの利点が大きく、女性やファミリーにも使いやすい仕様となっています!
今回のモデルチェンジではエクステリアデザインを一新し、6角形のラジエーターグリルのデザインを新しくしたほか、現代的で、スタイリッシュ、「とがったSUV」といってもいいだろう。
フランクな動画で申し訳ないがGOPROでMINIの営業マンさんが撮影しゆるいトークを繰り広げている動画を参考にしてもらいたい。リアルな試乗体験となっている。
今回追加されたディーゼルモデルでは、2リッター直列4気筒のクリーンディーゼルエンジンで、2機種を設定。新型クーパー D クロスオーバーには最高出力112PSのクリーンディーゼルエンジンが搭載されており、燃費は16.3km/L。
新型クーパー SDクロスオーバーには最高出力143PSのクリーンディーゼルエンジンを搭載し、燃費は16.6km/Lとなっている。
ベストパパを後押しする性能・特徴が豊富!
ミニのクリーンディーゼルエンジンは、ガソリンエンジンよりも高いエンジントルクを発生することで、ガソリンエンジンよりも走りが力強くなっており3000回転前後で簡単に加速していく。そして4WDのトラクションで抜群の立ち上がりと安定性を発揮している。日本では今まではあまり馴染みのなかったクリーンディーゼル、マツダのクリーンディーゼル車などの躍進により、少しずつ浸透ししつつある現在、ガソリン高騰のこの時代でガソリンよりランニングコストが少ないのは我々ベストパパにとって最高の副産物だ。
そして走りも楽しめ、リアシートやトランクも広くファミリーカーとしても使用でき、デザインもスタイリッシュで個性的。通常のガソリンエンジンよりも20万ほど高くつくが年間1万~1万5000キロ乗るようなアクティブなペストパパには非常にいいクルマのはずだ。
BMW新型ミニクロスオーバーの車両本体価格と燃費
【車両本体価格】(消費税込)
One Crossover
2,750,000円~2,880,000円
Cooper Crossover
3,080,000円~3,210,000円
Cooper D Crossover
3,410,000円~3,440,000円
Cooper D Crossover ALL4
3,620,000円
Cooper SD
3,870,000円~3,900,000円
John Cooper Works Crossover ALL4
4,600,000円~4,770,000円
One Crossover
2,750,000円~2,880,000円
Cooper Crossover
3,080,000円~3,210,000円
Cooper D Crossover
3,410,000円~3,440,000円
Cooper D Crossover ALL4
3,620,000円
Cooper SD
3,870,000円~3,900,000円
John Cooper Works Crossover ALL4
4,600,000円~4,770,000円
【燃費】(JC08モード)
One Crossover
17.2km/L
Cooper Crossover
16.6km/L
Cooper D Crossover
16.3km/L
Cooper D Crossover ALL4
–
Cooper SD
16.6km/L
John Cooper Works Crossover ALL4
14.4km/L
One Crossover
17.2km/L
Cooper Crossover
16.6km/L
Cooper D Crossover
16.3km/L
Cooper D Crossover ALL4
–
Cooper SD
16.6km/L
John Cooper Works Crossover ALL4
14.4km/L
【クチコミ】MINIクロスオーバークリーンディーゼルで盛り上がるみんなの声